日本ふれあい育児協会
キッズ手形アート®︎
アドバイザー
”キッズ手形アート”は商標登録されています。
受講生募集中
「手形アート」の講師として活躍してみませんか?
About Us
手形足形アートの講師ってなに??
Interviews
講師になってよかったこと
岩永 美紀 講師 埼玉県
キッズ手形アート®アドバイザー
育児コンシェルジュ
ふれあい育児インストラクター
子供の成長の瞬間を切り取れる手形足形アート。
デザインが苦手な私でも、たくさんの台紙がすでに用意されているので、安心してすぐに活動を始められました。 一生ものの記念になる手形足形アート。 そんな素敵な作品作りをお手伝いできる魅力的なお仕事です。 「また記念に作りに来ました」 笑顔でそう言ってくれるママの姿にもやりがいを感じます。
川中子 美記 講師 埼玉県
キッズ手形アート®アドバイザー
育児コンシェルジュ
ふれあい育児インストラクター
お子さんの『今』を残せる手形アート。
"我が子の手形も自分でやってみたい‼︎"が、このお仕事を始めるきっかけでした。 普段は気にかけることのない、お子さんのおててやあんよ。今この瞬間のお子さんの幼さ、小ささを通して実感できると思います。協会のオリジナル台紙は種類が豊富で、季節ごとの手形アートが楽しめます。手形アートの作品づくりの時間が親子で楽しめる時間になるように、私たちがお手伝いできる素敵なお仕事です。
やまや としこ 講師 東京都
キッズ手形アート®アドバイザー
育児コンシェルジュ
ふれあい育児インストラクター
お客様の笑顔を作りし、幸せな気持ちになるお仕事です。
協会オリジナル台紙は20枚以上!可愛い絵柄を選ぶところから皆さんの表情が明るくなり、そして小さな手形や足形が「世界でたった1つの作品」に仕上がった時に笑顔で喜んでいただけると、とても幸せな気持ちになります。
手形アート作りを通して、ご家族の思い出作りの
お手伝いをするお仕事です。
オリジナル カリキュラムを学び、
手形足形アートのイベントや教室を開くための講師資格です。
こんなママにおすすめです!
● 人とお話しすることが好き
● 子供が大好き
● 子育て経験を仕事にしたい
● 自分らしい作品を作りたい
● 人の喜ぶ顔を見るのが好き
Work & Life
働き方と収入について
例1 ) 千葉県在住 35歳 女性 | 講師1年目、3人家族
・半日のイベント=13,500円の売上げ
・月に4回開催すると、13,500円×4回= 54,000円の売上げに!
例2 ) 都内在住 40歳 女性|講師4年目
・半日のイベント( 講師2名体制 )= 45,000円の売上げに!
※ 最低金額を保証するものではありません。
Q & A
よくある質問
Q:キッズ手形アートとありますが、赤ちゃんも対象ですか?
A:はい、もちろんです!ふれあい育児協会のイベントの特徴として、赤ちゃ
ん~小学生頃までの幅広い年齢のお子さんがご参加されるため、キッズ手形アート®としています。長くリピーターになっていただけてご家族の思い出作りとして喜ばれています。
Q:どのような人が講師に向いていますか?
A:明るくお客様とやり取りできる方、子供が好 きな方にお勧めです。そして、この仕事をやってみたいという気持ちが一番大切です!
Q:個人事業主として一人でやっていけるか不安です。また、子供が小さいので資格を取って活動できるか不安です。
A:イベントの開催方法は育成でお伝えしています。また、講師になった後も全国の講師と情報共有をしあっています。事務局でもやる気をサポートしますのでご安心ください。また活動量はご自身で自由に調整できますので、お子様の成長に合わせた活動が可能です。
Q:子どもと一緒に受講できますか?
A:可能です。会場によりますが、お子さん同伴OKの会場もあります。ご自宅でオンライン受講(ZOOM)も可能です。※ 会場受講の場合は託児のご用意はありません。
Our Program
キッズ手形アート®アドバイザー
講師育成プログラムについて
充実なプログラムで、あなたもすぐに活躍できます!!
認定アドバイザー
講師育成終了後、日本ふれあい育児協会認定のキッズ手形アート®︎アドバイザーに。
選べる受講方法
会場受講またはオンライン受講の選択が可能。
※ オンラインはスマホでも受講可。
(PCまたはタブレット推奨)
半日計3.5時間のプログラム
手形足形の取り方のコツ、スタンプや指絵具の特徴、パステルアートの技法など講師として必要な知識を学びます。
代表から直接学べる
育成トレーナーはふれあい育児協会代表の三上千賀が担当。どこの会場でも代表から直接学ぶことができます。
充実したサポート体制
困った時にメールや電話で事務局に相談ができます。講師になった後も充実したサポート体制で安心。
【 講師育成プログラムにかかる料金 】
○ 受講料 27,500円 (税込) ○ 教材費 5,280円 (税込)
合計 32,780円 (税込)
※ カード払い可
※ 育児コンシェルジュもご検討の場合はお得なW受講がおすすめです。
(テキスト、オリジナル台紙、認定料他)
【 受講後の費用 】
受講後講師活動を行うためには日本ふれあい育児協会への入会が必要となります。
▶︎ 入会時
○ 入会金 2,200円 (税込)
○ 講師登録費 3,300円 (税込)
○ 初年度年会費(期割) 3,300円 (税込)
※ 入会時期により異なります。
○ 初年度分保険料 1,000円 (非課税)
▶︎ 講師認定後
○ 年会費 3,300円 (税込)
○ 保険料 年額1,000円 (非課税)
合計 4,300円 (税込)
初年度 合計 9,800円 (税込)
Sign Up
お申し込み方法
簡単ステップでお手続きが可能です。下記のステップでご登録をお願いいたします。
step 1 :
以下の会場・日程より「申込み」ボタンをクリック
step 2 :
お支払い方法を選択 (銀行振込・クレジットカード)
step 3 :
ご自宅へ教材、その他受講に関する案内書類をお届け
step 4 :
講座の受講
Gallery
ギャラリー